生きる知恵

ガジェットレビュー

Macの写真アプリにiPhotoからデータを移行させる方法

こんにちは、渋沢A一です。今回は、macの「写真」についてです。あ、「写真」という名のアプリですね。シンプルすぎて逆に間違えるやつです。いつの間にか勝手にいた"写真" というアプリこのアプリ実は、私のmac bookのなかに以前からずっと入...
ホテルレビュー

恋する惑星に出てくる香港のチョンキンマンション(重慶大厦)は危ない?格安宿に泊まってみたのでシェアします。

どうも、渋沢A一です。みなさん、香港にあるチョンキンマンションはご存知ですか?漢字だと、"重慶大厦" と書きます。ホテル宿泊費が、めちゃくちゃ高い香港において格安で泊まれる宿が集まっているビル、それがチョンキンマンション(重慶大厦)なのです...
映画・VOD

ビッグバンセオリーのオープニング主題歌の和訳はコレ!「Big Bang Theory Theme」

こんにちは、ビッグバンセオリーにはまり中の渋沢A一です。amazon student会員になってから、amazonプライムビデオでアメリカのコメディドラマのビッグバンセオリーにハマってみているのですが、あのオープニング曲ってなんか耳に残るん...
生きる知恵

【味変】いきなりステーキのスープの美味しい味変レシピ!いつもの味に飽きたらお試しあれ!

どうも、渋沢A一です。私は、筋トレをするようになって以来、いきなりステーキの「肉マイレージ」を貯めています。なので、よくランチのワイルドステーキをよく注文するのですが、セットになっているスープの味って結構飽きるんですよね~今日は、そんないき...
生きる知恵

京都にアップルストアがオープン!!場所や開店日は?初日に何かもらえる?

こんにちは、渋沢A一です。京都市民のアップルユーザーに朗報です!!京都にアップルストアがオープンします!!!私も、この前、四条通を歩いていてたまたま、アップのロゴが入った工事中の店舗物件を見かけて知ったんですけどね!笑今までだと、MacBo...
Amazon

大学生必見!Prime Student会員に必要なものを解説。トラブルも教えるよ

こんにちは、渋沢A一です。先日、Prime Student(旧Amazon Student)を絶賛しましたが、その会員になるために必要なものについて記事にしておきたいとおもいます!自分が登録しようとしたときに、スムーズに行かなかった部分があ...
Amazon

Prime Studentは大学生なら登録必須!?メリットをプライム会員と比較してみた

どうも、渋沢A一です。私は、現在Prime Student(旧Amazon Student)としてamazonプライムのサービスを受けています。そのサービスをかれこれ2年以上受けてみた感想を、学生版ではない通常のAmazonプライムと比較し...
生きる知恵

アップルストアで買うメリットってあるの?直接店員さんに聞いてみた!

こんにちは、渋沢A一です。先日、2018年11月7日発売の新型iPad Proを京都のアップルストアで購入しました!そのときに、ふと思ったのが、「アップルストアで買うメリットってあるの?」ということ。アップルストアの店員さんに実際に、聞いて...
生きる知恵

ブックオフで服を売ってみた!ユニクロなどのファストファッションの買取価格はこんな感じ!

こんにちは、渋沢A一です。先日、家の物を断捨離していると、かなり要らない服が多いことを発見し、処分することにしました。服といっても、私の持っている服なんかほとんどファストファッション系(ノンブランド)のものなので、売ったとしても大したお金に...
生きる知恵

【髭男実験】髭を一ヶ月の期間伸ばしてみたので、途中経過をレポートする

どうも、私です。渋沢A一です。特別これといった理由はなかったのですが、いきなり「あっ、髭伸ばしてみようか」という気持ちになり、外出自粛期間もあったので一ヶ月髭を伸ばしてみました。笑その途中経過を記録したので、これから髭伸ばしたいと思っている...