渋沢A一

スポンサーリンク
ガジェットレビュー

iPad Proを買うかMacbook(ノートパソコン)を買うかどっちが良い?両方使いの私がアドバイスします。

こんにちは、渋沢A一です。iPad Pro12.9(2018モデル)を使って早1年が経ちました。そんな私が今回よく質問される「iPadとノートパソコンMacBook(ノートパソコン)ならどちらを買う方が良いの?」ということについて書いていき...
生きる知恵

いきなりステーキ一号店に聖地巡礼してきたらがっかりだった。

どうも、渋沢A一です。先日、東京に行く機会があったのですが、昼ごはん何を食べようかなぁと迷ってしまい、ワタワタしていたところ、ふと「いきなりステーキって銀座が一号店だよな」ということを思い出し、完全に思いつきで聖地巡礼をしてきました。笑(こ...
Amazon

Amazonギフト券の有効期限っていつまでなのかシェアする!1年、3年、10年、あなたのはどれ?

こんにちは、渋沢A一です。今日は、Amazonヘビーユーザーの私がAmazonギフト券の有効期限について書いていきたいと思います。Amazonギフト券はかなり便利でお得だったりする一方、現金ではないので有効期限があるというのが以外に知られて...
ガジェットレビュー

フローリングに布団敷くなら西川の「からっと寝」除湿シートがオススメ!

こんにちは、渋沢A一です。私は現在、いわゆる一般的なワンルームのマンションの部屋に住んでいます。ワンルームの部屋に住んでいると結構シビアな問題になってくるのが、ベッド導入するかどうか。まぁ、理由は言わなくてもわかると思いますが、 部屋のスペ...
Wolt

Wolt(ウォルト)が東京でサービス開始!配達員登録や注文方法を解説するよ!

こんにちは、現役でいろんなフードデリバリー配達員として働いている渋沢A一です。ついに、東京にて新しく「Wolt(ウォルト)」がサービス開始されました!Wolt(ウォルト)は、日本においては広島で始まり、札幌、仙台とサービスを展開してきたフィ...
Wolt

初注文でも安心!Wolt(ウォルト)とは?注文方法・配達対応エリアを画像付きで解説するよ!

こんにちは、渋沢A一です。めでたく、本日2020 年 3月 26日(木) 11:00 より広島市にてWolt(ウォルト)のサービスが開始されました!追記:札幌でも6月25日(木)よりサービスが開始しました!アジア初・日本初の都市として、広島...
Uber Eats(ウーバーイーツ)

ウーバーイーツ大阪の登録は早めが良い理由とエリア・説明会の流れを解説!

こんにちは、渋沢A一です。私は、京都でUber Eats(ウーバーイーツ)配達員として働いているのですが、京都の数ヶ月前にサービスが開始になったのが「大阪」です。関西だと、京都、神戸、そして大阪が、現在のところUber Eatsの対象エリア...
Uber Eats(ウーバーイーツ)

京都でウーバーイーツ!登録説明会に行ってきたのでエリア・配達員になる方法をシェアするよ。

どうも、渋沢A一です。私は、これまでもブログで書いている通り、現在、短期バイトをメインとして学費や生活費をまかなっています。そんな私が新たに、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員に登録してきましたので、それについて書いてみたいと思いま...
Uber Eats(ウーバーイーツ)

【東京】ウーバーイーツで稼ぐ!登録は早めが良い理由とエリア・説明会の流れを解説!

こんにちは、渋沢A一です。私は、京都でUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーとして働いているのですが、日本で最初にUber Eatsが始まったのが、東京です!最近は、私自身京都から東京に都市を越えてUber Eats配達をするこ...
Uber Eats(ウーバーイーツ)

【ウーバーイーツ東京】大門の新パートナーセンター(登録所)に行ってきたので解説するよ!

こんにちは、現役ウーバーイーツ配達員の渋沢A一です。私は、京都・大阪エリアでウーバーイーツを始めましたが、最近はより稼げる「東京」メインでウーバーイーツの配達をしながら生活しています。参考>>副業にオススメ!ウーバーイーツ配達バイトのメリッ...
スポンサーリンク