こんにちは、現役Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の渋沢A一です。
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員は、いつどのくらい働くかも自由なので、冬の時期は、寒すぎると「今日はやめとこかな...」となりがちですよね?笑
少なくても私は完全にそっち側の人間なので、出来るだけ寒くないように装備を整えておかないとお金が稼げなくなってしまうのです。笑
お金を稼がないと、学費が...。
てか、生活費も....ってな感じなので、色々冬向けの防寒対策には努力しています!
そんな私がですが、自転車もバイクも両方経験しているので、それぞれでかなり防寒対策が違うのを感じています。
なので、今回は、私がやっている冬のUber Eatsを乗り切るための防寒対策(自転車、バイクともに)を紹介します。
冬の稼働に少しでも役立ててもらえればと思います!
Uber Eats(ウーバーイーツ)バイクで働く場合の冬装備
最近は、バイクで稼働することが多いので、まず「バイク」のケースから書いていきます。
バイクの場合、とりあえず「風の対策」が必要だと思います。
風が入ってくるとめちゃくちゃ寒いですから!
走っている時に、風が入ってくる隙間は徹底的に塞ぎましょう!笑
バイクで配達する時に、風の入り口として気をつけたい部分は、手、首、上半身、ズボン、くるぶしですね。
それぞれの風に入り口にオススメのグッズを列挙していきます。
手首
冬の防寒対策に大活躍な、「コミネ(Komine) バイク用ハンドルカバー 」はコスパも抜群でオススメです。
見た目が...という点はありますが、冬の過酷な寒さから守ってくれると考えれば見た目も許せます!笑
▼詳しいレビュー記事も書いていますので、興味のある方は併せてどうぞ!
>>【バイク用】手の防寒対策ならコスパも良いコミネハンドルカバーがオススメ!防風効果もバツグン!
私は、「コミネ(Komine) バイク用ハンドルカバー 」だけだと直接ハンドルやブレーキに触ると冷たいですし、若干の隙間風が入ってくるので、中に薄めのスマホ対応手袋を装着しています。
さらにあったかくしたい場合は、グリップヒーターを併用すると手はこたつ状態でぬくぬくしながら働くことができますよ。
首
バイクは、ヘルメットの間から入ってくる風を塞ぐ意味でも首元も防寒が必要です。
私は、▼こんな感じのものを着用してなるべく、皮膚を晒さないようにしています笑(もちろん、お店やお客様の前では、顔が見えるようにはしていますよ)
これで、とりあえず京都の12月までは大丈夫でしたが、もっと寒くなったらもう一枚マフラーを装着するかもしれません。
上半身
上半身(上着)は、ゴアテックスが良いです。
ゴアテックスって高いので、躊躇しがちですが、一回使ってみると他のに移れなくなるくらい性能が高いです。
最近だと、ゴアテックスといっても色々ありますが、バイク用か登山用が良いと思います。
おしゃれで、かつ機能性もあるものだとアウトドアメーカーの「ザ・ノース・フェイス」がオススメですね。
これだけで、タウンユースもいけますす、下に着れば、バイク以外にもスノボーなどのシチュエーションにも対応可能です!
値段が高いのが難点ですが、払うだけの価値があるブランド・商品だと思います。もしもう少し値段を抑えたいのであれば、「モンベル」というブランドがオススメですね。
もっと暖かさを求めるなら、こういう製品もあります。▼
下半身(くるぶし、ズボン)
私の下半身の装備(下半身の装備ww)は、ユニクロのヒートテック、暖パン系の暖かいもの、そして、その上にさらに厚手で機能性のあるウインドブレーカーを着込んでいます。
雨の日なんかは、ウインドブレーカーだけだと濡れるので、撥水性の高い雨具の下をウインドブレーカーの代わりに着用しますね。
あとは、くるぶしの部分も気をつけておきたいですね。
結構ここをケアしていないと風が入ってきて寒い思いをしてしまいますから。
私は、ユニクロのヒートテックの靴下(厚手)を履いて、靴も少しブーツカット目のものを履いたりしています。
ただ、ブーツカットでない普通の靴でも、ズボンの裾でくるぶしの部分が隠れていれば、ヒートテックの靴下だけでも結構いけると思います!
Uber Eats(ウーバーイーツ)自転車で働く場合の冬装備
私は、京都から東京などに遠征して配達する場合は、登録をバイクから自転車に変更してレンタルサイクルで配達しています。
そんな自転車での配達の時は、バイクとは違い、漕いでいるうちに暖かくなってきます。
(バイクは、冬はずっと寒いですから。)
なので、自転車の場合は、薄くて機能性の高いものを何枚も重ねて着ておくのがいいと思います。
そして、暖かくなったら少しずつ脱いでいく、というのが賢いと思いますね!
機能性が高いものというのは、汗がすぐ乾く系(吸湿速乾性)の素材のものだったり、通気性は良いけど暖かい系のものです。
でないと、汗をかいたあと、びちゃびちゃのまま、冷たい外気にさらされると風邪を引く可能性が高まってしまいます。
個人的にウーバーイーツで働く上で、健康はかなり重要な要素だと思っているので(雇用保険等がないので)、風邪を引いたり調子が悪くならないようにあらかじめ準備をしておくようにしています!(あと、事故らないように!本当に事故は気をつけた方が良いです。)
ここでもやはりオススメは、機能性の高い「ゴアテックス」のものですね。
上で書いたように、コスパを追求するならモンベル、お金を出しても満足いくものが欲しいならノースフェイスって感じですね。
ですが、自転車の場合、「重ねて着て暖かくなったら少しずつ脱いで」いくことになるので、最悪ゴアテックスまでお金をかけなくても、いけると個人的にはおもっています。
例えば、ゴアテックスではなく、ユニクロのライトダウンジャケットなんかを代用すれば、機能はおとりますが、だいぶコストも抑えられ、それなりの効果も得られるので、及第点と行ったところだと思いますね。
それでも寒ければ、ウインドブレーカーを着用して風の進入を防ぐといいですよ。
私は、下にヒートテックを着ていますが、ヒートテックは稼働し始めは暖かくて良いのですが、汗を書いてくるとびちょびちょになりやすいです。苦笑
なので、もし、ヒートテックでいくなら、あったかくなったらドライ系のTシャツ(吸湿速乾性)を持って行き、途中で着替えれるように準備しておくと良いです。
ずっと配達してい続けているのであれば、汗かいた状態でも良いのですが、鳴り止むと汗がひんやりして風邪ひきますから。
追記:ワークマンがコスパ良くて防寒対策としても良いらしい
追記なのですが、最近「ワークマン」がめっちゃ良いらしいです。
私は、まだ使ったことがないのでレビューはできませんが、他の配達員やバイク乗りの人なんかも結構褒めているので、コスパよく防寒対策したいならワークマンの製品も良いかもしれませんよ。
近くのワークマン店舗は、こちらから探せます。
まとめ:Uber Eats(ウーバーイーツ)配達、冬はみんながやりたがらないので稼げるよ
私の経験上、冬のUber Eats(ウーバーイーツ)は稼げます!
理由は、みんな寒くて稼働しないから。笑
私も「今日は寒いからやめとこかなぁ..」側の人間なんで気持ちはよくわかりますが。
なので、配達パートナーの数が秋などに比べて少なくなりがちなんですね。(実際、自分で注文していても配達パートナーの数が少なくて「混み合っている」表示の時が多く見られますし)
そういう時に、積極的に稼働するとやはり稼げますね。
Uber Eats(ウーバーイーツ)は、自由に働けますが、決して「楽して稼げる」わけではありません。
結構、みんなそこの点をナメている気がします。
副業・複業としてUber Eatsで稼ごうと思っているなら、人が少ない機会を見計らって稼働することは効率的に稼ぐ上でとても重要です。
そして、そういう稼げやすいタイミングを逃さず稼働するためにも、装備の準備をあらかじめしておくことが大事になってくるのです。
皆さんも、ぜひ装備を整えて万全の準備し、人が少ないタイミングで効率よく稼いでいただければと思います!
コメント