Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の登録方法・持ち物を画像付きでわかりやすく解説!

※アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、現役ウーバーイーツ配達員の渋沢A一です。

今回は、ウーバーイーツの配達員登録の方法を徹底解説していきます。

現在、ウーバーイーツの対象都市は、東京、横浜、川崎、さいたま、千葉、名古屋、大阪、京都、神戸、福岡などがありますが、どの都市で働く場合でも登録方法は同じなので、以下のやり方通りにやればweb登録は完璧です。

画像付きでわかりやすさ重視で頑張って書いていきますので、ぜひ参考にしてください!

ちなみに、以下、登録方法を解説していきますが、もしかしたらスマホ・パソコンの機種によって操作がちがったりするかもしれませんし、なんらかの理由でエラーが出る可能性もあります。

そんな場合は、後日パートナーセンターへ行く時に直接スタッフの方に修正してもらえるので、web登録自体はざっくりと入力しておけば大丈夫ですのでご安心を。

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員登録のやり方を解説していくよ

ウーバーイーツ配達員の登録の流れは、まずウェブ登録をし、その後にパートナーセンターで本登録という流れになっています。

2ステップあるので、めんどくさいと思われるかもしれませんが、どちらも今回紹介する方法に沿ってやってもらえば簡単に完了しますので安心してください。

というか、普通のバイトをする場合に必要な履歴書や面接もないので、よりシンプルかつ簡単なので働くまでスムーズですし、今までのバイトがいかに手間だったかということを感じると思いますよ。笑

Uber Eats(ウーバーイーツ)web登録の仕方

まずは、web登録の仕方から書いていきたいと思います。

早ければ、5分もかからず終わります!

バイクの場合は、やることが少し増えますが基本簡単なので以下を参考に登録してくださいね。

メールアドレス、名前、都市などを入力

Uber Eats(ウーバーイーツ)の公式ページに飛ぶと以下のようなページになると思います。 この画面の右側にある部分を入力していくことになります。

(スマホの場合、「メールアドレス入力エリア」と「次へ」だけ出てくる場合がありますが、その場合はメールアドレスを入力するところから始めます。基本同じなので安心してください!)

ウーバーイーツ配達員登録

入力する部分は以下の5つです。

① メールアドレス、② 名前、③ 番号、④ パスワード、⑤ 登録都市(働きたい都市)

(その下にあるのは招待コードですので、よければそのまま入力してくださいね)

ウーバーイーツ配達員登録

この時点で注意しておきたいのは④パスワードですね。

このパスワードは、自分で自由にこの時点で作れるのですが、アルファベットと数字を組み合わせる必要があります。

入力部分にはそんな注意事項は書いていませんが、アルファベットだけだと「 1文字以上のパスワードを入力してください」という謎のエラーが出て進めませんので、 必ずアルファベットと数字を組み合わせてパスワードを作ってください。

⑤登録都市は、 入力窓に何文字か入力すると検索候補が出てきますのでそこから選ぶと早いですよ。

東京で稼働する場合は、「tokyo」を選びます▼

ウーバーイーツ配達員登録

上記を入力できたら「次へ」を押します。

すると、「私はロボットではありません」というチェックボックスが表示されますので、こちらをクリックし、また「次へ」を押します。

配達手段(バイクか自転車か)を選択

すると、「Uberとのパートナー契約方法をお選びください」という画面になります。

これは、自分がどの乗り物で配達するかということを選択するということですね。

基本的には、原付バイク(125 CC以下)自転車を選びましょう。

一応、軽自動車や125CC越えのバイクも配達に使えるのですが、その場合ナンバーを事業用のものに変更したりしなきゃいけないので面倒ですし、特に軽自動車の場合はあまりメリットがないので、原付バイクか自転車でやるのがオススメです。

参考

→Uber Eats配達パートナーとして働くなら自転車かバイクどっち?稼げるのは?

書類をアップロードする

次に書類をアップロードします。

書類と言っても、スマホの場合だったらカメラで撮影すればアップロードできますし、パソコンの場合でも、データのやり取りだけなのでめちゃくちゃ簡単です。

完全ペーパーレスなので手間が省けていいですね!

自転車の場合は、アップロードするのは、身分証明書とプロフィール写真だけなので簡単です。

どちらもスマホのカメラでその場で撮影したもので大丈夫です。プロフィール写真は後から変えることができるので、この場でそこまでこだわらなくても大丈夫ですよ。

バイクで登録する場合は、身分証とプロフィールのほかに、バイクのナンバープレートの写真自賠責保険の紙を写真で撮影する必要があります。

▼自賠責保険の紙はこんな感じのものです。

ウーバーイーツ配達員登録 自賠責

撮影ができればそれらをアップロードすれば完了です。

この時点で、登録したメールアドレスに「Uber Eats配達パートナーの登録が開始されました。パートナーセンターで登録を完了させましょう。」というメールが来ているはずです。(少し承認に時間がかかる場合もあるようです。その場合は、以下の参考記事をどうぞ)

参考 

→Uber EatsのWEB登録したけど承認されないし、メールが来ない!場合の対処法



このメールには、パートナーセンターでの本登録の手続きと配達用のバックをもらうために必要な書類持ち物が記載されていますのでチェックしておきましょう。

一応この場で当日必要なものを書いておくと、

・ 運転免許証

・自賠責保険の証明書(ナンバープレートの情報が記載されているもの

・銀行カード

こんな感じです。

履歴書が必要ないのは、ありがたいですよね。

その他、現金払いを受け付ける場合は、 クレジットカード(デビットカード)を持っていくといいですが、これは任意なので後からでもいいと思います。

 パートナーセンターでの登録時間を短縮するためのコツ

これまでの内容を、その通りやってもらえばウェブでの登録は完了です。

このまま登録会場に行っても大丈夫ですが、あらかじめできることをやっておくと登録会場での作業がスムーズになり時間を短縮することができます。

おそらく20分もかからないくらいで終えることも可能なので、時間を節約したい人は以下のことをやってから パートナーセンターへ行くと良いですよ。

・マイページにて、銀行口座情報の入力(三菱UFJ銀行か三井住友銀行がオススメ。みずほ銀行はやめた方がいい。ゆうちょ・ネット銀行は利用不可)

・ドライバーアプリのインストール(下のもの)

・ まだ書類をアップロードしていないものがあれば、アップロードしておく。

Uber Eats(ウーバーイーツ)パートナーセンターでの登録方法

web登録が終わり、「パートナーセンターで登録を完了させましょう」と言うメールが来たら近くのパートナーセンターに行きます。

所要時間は、混んでなければ20分ほどで終了です。

ちなみに、このパートナーセンター訪問は、予約の必要はありません。

これもかなり便利ですよね!

営業日はそれぞれの都市で違っているので、そこは気をつける必要がありますが、営業時間内であれば好きな時間に行くことができます。

参考

→日本各都市のウーバーイーツパートナーセンター情報まとめ

本登録といっても、ほとんどの登録部分はweb上で済ませているので、登録会場ではすることはあまりありません。

さらに、何度も書いてますが、志望動機などを聞かれる煩わしい面接や履歴書のチェックも必要ありませんので、緊張しながら会場に行く必要はありませんよ!

登録会場で具体的にすることといえば、

・webで登録した情報の確認と修正

・仕事の流れやアプリの使い方などの解説

・バッグの受け渡し

くらいです。

もちろん、この登録会場にいるスタッフの人に疑問点等があればその場で質問しておくと、回答してくれます。

実際に稼働する前に、不安な部分はなるべく解消しておいたほうがいいので、何か気になることがあれば質問しておきましょう。

この登録会場での本登録は、前述した「登録会での時間を短縮するコツ」をあらかじめしておけば、20分くらいでスムーズに終えることができます。

実際に、私自身が京都でウーバーイーツの配達員登録をしたときは、この登録のシンプルさに驚いたのを覚えています。

登録会場を出てすぐに稼働することも可能

そして、登録登録解除で配達用のバックをもらうことができれば、最短その会場を出てすぐに稼働することも可能です。これすごいですよね。

参考 

→ウーバーイーツ配達パートナーを始めるなら揃えておきたい便利アイテムを紹介!



他の短期バイトなんかだと、勤務するまでに数日間や1週間以上あくこともザラですが、ウーバーイーツの場合だと、登録後すぐに稼働できて、しかも稼働した分が翌週に振り込まれる、というのも私がウーバーイーツを気に入っているところです。

ただ、この登録会場を後にした直後のタイミングでブーストがついてるかどうかはわからないので、もしブーストがついてないのであれば、試しに1、2回やるくらいにしておいたほうがいいですよ。



東京ならブースト無しでもある程度稼げるので大丈夫ですが、東京以外の都市でブーストなしだと全然稼げませんので。

参考

→Uber Eatsで稼ぐならインセンティブ「クエスト」と「ブースト」について知っておこう!

まとめ:Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達員登録はシンプルで簡単!

というわけで、ウーバーイーツの配達員登録の仕方について画像付きで解説してきました。

実際に登録までして稼働してみると「こんな簡単に働けるの?」と驚くと思います。(実際私がそうでしたw)

ほんとに「今までやってきた数々のバイトの履歴書や面接などの手間ひまは、なんだったのか?」と思いますね。苦笑

これからの副業時代において、シェアリングエコノミーを代表する「ウーバーイーツ」の新しい働き方というのは主流になっていくのではないかと思います。



興味を持った方は、ぜひ新しい働き方をさくっと体験してみてくださいね!

このサイトでは、このページの他にも現役のウーバーイーツ配達員の経験を生かした記事を書いていますので、配達が不安な方やこれから始める方は、是非色々な記事を一読してもらえればと思います。

>>【自由に働く】ウーバーイーツ配達で稼ぎたいなら読んでおきたい記事まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました